花見の里 概要

花見の里 概要

施設のご案内

施設・サービスのご案内

広い敷地と豊かな自然

大きな庭や畑など、広い敷地を有する花見の里は、自然溢れる環境に立地しています。四季の移ろいを肌で感じることができ、春には溢れるほど満開の桜を楽しむことができます。また、キュウリやナス・トマトなど、季節に合わせて、家庭菜園を行っております。

温かみのあるモダンなデザイン

千葉県内の優れた建築物を表彰する千葉県建築文化賞において、最終選考にノミネートされたことのある建物は、オレンジを基調としたモダンなデザインです。建物内にはたくさんの絵が飾られていて、鑑賞していただくことができます。

全国で初めて認可を受けたユニットケア

入所者の皆さんが10人以下の少人数グループとなり、一人ひとりの個性と生活リズムに合わせ、家庭的な雰囲気のなかできめ細かな介護を行う「ユニットケア」の先駆けとして、開設時に全国で初めて認可を受けました。

よりよい快適空間を目指し、設備やサービスを見直していきます。

入所者の皆様に少しでも快適にお過ごしいただくために、浴槽の入れ替えを行いました。
また、園内保育を始める計画も進んでいます。地域の皆様とも一緒に、庭で盆踊りをするという夢もあります。
決して立ち止まることなく、さらに快適な明日へ・・・。
花見の里は未来を見つめつづけています。

写真をクリックすると拡大表示されます。

  • エントランス

  • エントランス

  • 談話室

  • 居室

  • ショートフロアー

  • 特養フロアー

  • 食堂

  • 1階浴室

  • 1階浴室

  • 2階浴室

  • AED

  • 休憩室

  • 共用ホール

  • 地域交流室

  • 駐車場

【施設レイアウト】

写真をクリックすると拡大表示されます。

施設概要

経営主体 社会福祉法人 ひまわり会
理事長 溝部 孝
施設長 溝部 敏子
顧問弁護士 小林 春雄
施設の種類と名称 特別養護老人ホーム 花見の里
ショートステイサービス 花見の里
居宅介護支援センター 花見の里
所在地 〒262-0041 千葉県千葉市花見川区柏井町277番地5
主要設備 特殊浴槽、一般浴槽、自立浴槽、リビングルーム、エレベーター、地域交流室、各室冷暖房完備、駐車場完備
電話番号 043−216−7701
FAX番号 043−216−1177
法人設立年月日 平成13年11月15日
施設設置年月日 平成15年2月17日
定 員 50人

(この他に短期入所生活介護事業20名、居宅介護支援事業所を併設)

敷地面積 15,171.67㎡
建物の規模

1階 1,927.58㎡
共用部分 855.60㎡
ショートステイ 428.93㎡

共用ホール 290.84㎡
在宅介護 97.97㎡
ヘルパーステーション 50.60㎡
地域交流 203.64㎡
2階 1,457.85㎡(全て特養)
計 3,385.43㎡

主な設備 全館冷暖房、温水ボイラー給湯、エレベーター2、非常通報装置、スプリンクラー設備、床暖房設備
居 室 1F 1ユニット(1ユニット20室)
2F 5ユニット(1ユニット10室)
全室個室